代表挨拶

ご挨拶

はじめまして。
ITサポート事業「Care Partner(ケアパートナー)」代表の 山田一平(やまだ いっぺい) です。

私はこれまで、企業の情報システム部門やIT導入支援の現場で
中小企業の方々が抱える「ITの苦手意識」と向き合ってきました。

多くの現場で見てきたのは、
「システムを入れたけど、結局うまく使えていない」
「社内に相談できる人がいない」という課題です。

私は、“導入”と“理解”の間にあるギャップを埋めることを使命にしています。

どんなに優れたツールでも、使う人が理解できなければ意味がありません。
だからこそ、導入支援だけでなく、“人に寄り添う説明”を大切にしています。

技術を人に近づけ、現場を軽くする。
それがCare Partnerの理念です。

プロフィール

経歴

大学卒業後、IT関連企業にてシステムサポート部門へ配属。
10年以上にわたり、業務システムの導入・運用・トラブル対応など、
企業の“現場で動くIT”を支える仕事に従事。

その後、メーカー・建設・医療など異業種の現場を支援する中で、
「多くの中小企業が、ITの導入や運用に苦手意識を持っている」
という現実を痛感。

この経験から、「現場に寄り添うITパートナー」として独立。
システムやツールの設定にとどまらず、
“人が理解し、使いこなすところまで支援する”個人事業として
Care Partnerを立ち上げました。

専門分野

  • クラウドサービス導入(Google Workspace/Microsoft 365)
  • 業務システム設計・効率化コンサルティング
  • PC・ネットワーク環境構築/トラブル対応
  • 社員向けIT研修・操作レクチャー
  • カスタマーサポート/ヘルプデスク代行

幅広い分野を横断的に支援し、
「企業内にIT担当がいなくても安心して業務が進められる環境づくり」を得意としています。